双樹苑 敬老会開催
令和元年9月18日(水)
今年もみつわ台保育園の皆さんが会いに来てくれましたよ~
さあ、敬老会の始まりです。
ご挨拶もしっかり。気持ちの良いことです。
太鼓に合わせて~
♫千葉の名物祭りと踊り~祭り見に来いよよさっさ~♫
千葉音頭~



あらよっと


さあ、お年よりお待ちかねのふれあいのお時間。


自然と笑顔がこぼれます。

さあ、そろそろお別れの時間が迫ってきました。
プレゼント交換です。今年は何を頂いたのかしらねえ?

お返しです。どうもありがとう。
HOME
令和元年9月18日(水)
今年もみつわ台保育園の皆さんが会いに来てくれましたよ~
さあ、敬老会の始まりです。
ご挨拶もしっかり。気持ちの良いことです。
太鼓に合わせて~
♫千葉の名物祭りと踊り~祭り見に来いよよさっさ~♫
千葉音頭~



あらよっと


さあ、お年よりお待ちかねのふれあいのお時間。


自然と笑顔がこぼれます。

さあ、そろそろお別れの時間が迫ってきました。
プレゼント交換です。今年は何を頂いたのかしらねえ?

お返しです。どうもありがとう。
7月と言えば七夕ですね。
今年も各ユニットに笹…ではなく竹を飾って、皆様に短冊を書いてもらいました。

ジャガイモもたくさん取れました!男爵いもにメークインです。


8/7には納涼会を行いました。射的やスイカ割りを皆様楽しまれていらっしゃいました。
もちろん本物のスイカも食べましたよ。





今年も各ユニットで夏祭りが開催されました。




今年のプラタナスの流行りはスイカ割り。
目隠しをしてクルクルまわり、『こっちこっち~!』
『もう少し右~!!』
『せ~の!!』
スイカが割れるとご利用者様と職員から歓声が
あがりました。



お囃子の音、チケットと引き換えにヨーヨー釣りや射的ゲーム。
やきそばの匂いがプラスしてお祭りの屋台を思い出し
懐かしい気持ちになりました。
〆はかき氷とスイカでクールダウン




夏の楽しいひとときをありがとうございました♪

COPYRIGHT (c) SOUJUKAI. ALL RIGHTS RESERVED.